川崎裕一 / マネタイズおじさん

元起業家でスタートアップのコーチやってます。スマートニュース株式会社執行役員。

live webの取り違いについて

kawasakiのはてなダイアリー - 無料/有料コンテンツの将来
でlive webの解説を行いましたが取り違えているところがありました。id:tociyukiさんによって指摘してもらいました。有難うございました!

アメリカで、アドセンス稼ぎを目的にしたブログっぽいもの(Splogonoma以外に、Fake Blog、sblogの呼び名があります)に非難が上がりつつあります。なお、kawasakiさんはLive webという言葉を取り違えてしまったようですが、元ネタ記事では、BlogなどのCMSを使って頻繁に更新がおこなわれているWebサイトという意味で使っています。あくまで非難の対象はスパム・ブログの方です。

このスパムブログの問題点をtociyukiさんは三つ指摘しています。

1. 妙なしかけがない普通のブログであるため、検索エンジンをだましやすいようで、割とランキングの上位を占める傾向があります。
2. ランキング上位のくせに悲しくなるほど無内容なことです。Docは、これをany blog whose creator doesn't add any written valueと非難しています。
3. 他人のまっとうなサイトやブログの更新内容にただ乗りしていることです。今のところ問題になっていませんが、標的にされたまっとうなページへ重複リンクをしかけてしまいランキングへ悪影響を及ぼしかねない懸念があります。