MAUあたり売上はFacebookが281円、Twitterが52円
ここまで大いにネット広告をけん引してきたGoogle。検索連動型広告、コンテンツマッチ広告、リマーケティング広告(日本でよく言われるのはリターゲティング広告)といった商品で力強く発展してきた。
一方で、広告に携わる身として、最近のスマホ領域におけるFacebookとTwitterの存在感はすごいなと日々感じている。その割に彼らの数字をあまり詳しく理解していないことに気づいた。
せっかくFacebook、Twitter両社とも直近のQ1売上が発表されたので、まとめてみた。特に、MAUあたり収益性という観点に着目し、今後日本のメディアがこの観点でどの程度まで目線を引き上げる必要があるかを考える。
主に下記の公開資料を利用した。
Facebook Q1 2015 Earnings
http://edge.media-server.com/m/p/3gj7gyv8
TWITTER Q1 2015 EARNINGS REPORT
要約
・FacebookもTwitterもMAUあたり広告売上を確実に伸ばしていっている。
・Facebookの直近のMAUあたり広告売上は281円。米国とカナダが914円。
・Twitterの直近のMAUあたり広告売上は52円。全四半期の地域ごとでは米国が176円。
・Facebookは地域ごとにMAUと売上を出している。これによると、アジアは137円、欧州は337円、その他は94円となっている。
グラフ
表
Dec 31,2012 |
Mar 31,2013 |
Jun 30,2013 |
Sept 30,2013 |
Dec 31,2013 |
Mar 31,2014 |
Jun 30,2014 |
Sep 30,2014 |
Dec 31,2014 |
Mar 31,2015 |
|||
MAUあたり広告売上(円。四半期平均) |
合計 |
21 |
20 |
22 |
26 |
36 |
36 |
41 |
45 |
60 |
52 |
|
米国以外 |
6 |
6 |
8 |
9 |
14 |
14 |
18 |
20 |
27 |
- |
||
米国 |
70 |
64 |
72 |
84 |
115 |
112 |
122 |
131 |
176 |
- |
||
MAUあたり広告売上(円。四半期平均)*推定 |
合計 |
- |
135 |
166 |
182 |
229 |
217 |
247 |
266 |
314 |
281 |
|
米国以外 |
- |
91 |
110 |
117 |
149 |
137 |
162 |
167 |
191 |
168 |
||
米国 |
- |
340 |
437 |
502 |
638 |
619 |
695 |
797 |
991 |
914 |
||
MAUあたり広告売上(円。四半期平均) |
合計 |
- |
135 |
166 |
182 |
229 |
217 |
247 |
266 |
314 |
281 |
|
その他 |
- |
55 |
70 |
76 |
96 |
82 |
100 |
98 |
110 |
94 |
||
アジア |
- |
66 |
80 |
87 |
104 |
106 |
122 |
134 |
145 |
137 |
||
欧州 |
- |
164 |
199 |
210 |
280 |
265 |
313 |
319 |
386 |
337 |
||
米国&カナダ |
- |
340 |
437 |
502 |
638 |
619 |
695 |
797 |
991 |
914 |
(注)
・1ドル120円で計算。
・Facebookの四半期平均は筆者推定。
・MAUあたり広告売上については、2014年Q1よりFacebookがAd ARPUを公開しているためこれを利用。
参考資料
・Facebook Q1 2015 Earnings
http://edge.media-server.com/m/p/3gj7gyv8
・TWITTER Q1 2015 EARNINGS REPORT
・TWITTER ANNUAL REPORT 2014
・TWITTER Selected Company Metrics and Financials
『世界の経営学者はいま何を考えているのか』を読みました。
『世界の経営学者はいま何を考えているのか』を読んだのでごく簡単にサマリ。
世界の経営学者はいま何を考えているのか――知られざるビジネスの知のフロンティア
- 作者: 入山章栄
- 出版社/メーカー: 英治出版
- 発売日: 2012/11/13
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 10人 クリック: 92回
- この商品を含むブログ (39件) を見る
イノベーションとは?
知と知の組み合わせがイノベーションを起こす。幅広い知識にアクセスできて、多くの組み合わせが試せる組織を作るべし。
結びつきにも二種類ある。弱い結びつき、強い結びつき。
マーク・グラノヴェッターが提唱する「弱い結びつきの強さ」では、「ただの知り合い」で構成される弱い結びつきのネットワークのほうが多様な情報を効率的に伝播させるとしている。
例えば、半導体産業は技術革新が早く不確実性が高く、積極的にイノベーションを起こす必要があるため、弱い結びつきで「知の探索」を通じて、多様な知識を効率的に手に入れる。
集団主義だから協力的、というわけではない。
北海道大学の山岸俊男によると、集団主義はグループ内の利益を重視し、グループ内のメンバーの結束も強くなる。逆にグループ内の結束が強くなればそれだけグループ外との協力関係を築くのが心理的に困難になる可能性がある。(『世界の経営学者はいま何を考えているのか』)
やや集団主義な国民性を持つ人たちからなる日本企業は、実はそれゆえに海外企業との協力関係を築くのがうまくない可能性がある。
シリコンバレーに人が集積する理由
ビジネスに必要な深い知識やインフォーマルな情報は、インターネットソースではなく、人と人の直接のコミュニケーションでしか伝わらない部分が多い。人に根付いた深い知識を求めて一定の地域に集積する。代表的なのがシリコンバレー。
おはようございます
おは
昆虫と私、昆虫大学とリブリスでプレゼントキャンペーン
みなさん、昆虫好きですか?
私は、大好きです!
これが自宅の様子です。ケースが3つあります。
ケースを横から撮ってみます。
なんかの幼虫キタ━(゚∀゚)━!
カブトムシの幼虫です。ざっと50匹。
そしてこちら。もう10月も半ばだというのに6月に孵化したカブトムシがまだ生きています。
羽も完全に閉じなくなってしまって、すっかりおじいちゃんです。
最後に、こちら。一見すると何もいないように見えるこのケース。
餌台をどけてみると。。。
キタ━(゚∀゚)━! オオクワガタが登場だぁ!
「ぐー(オオクワ師匠)」
「はっ」
先日大手町サンケイプラザで行われた世界最大の昆虫標本・昆虫グッズの即売会で衝動を抑えきれずにかった、9月生まれのオオクワガタです。
もともと昆虫は好きで、昆虫図鑑を何冊か5歳の息子にプレゼントし、息子も昆虫好きになったことを良いことに、昆虫を通じて生き物の尊さを知らせるという大義名分(または妻への言い訳)のもと、大人力を駆使し、昆虫ライフを満喫しています。
そんな私のところにとある噂が。
あのモジャモジャ犬わさおを発見した女性であり、はてなダイアリー界隈で知る人と知る昆虫マニアであるメレンゲが腐るほど恋したいでおなじみメレ山メレ子氏( id:mereco )が楽しげな昆虫イベントを開催すると。
これはスルーできない。文系アルファブロガーであるメレ子さんの昆虫イベント、「昆虫大学」。虫の魅力をプロに学ぶ、魅惑の二日間。
昆虫界のビッグネームの次々参加!
参加者 | 展示・協力内容 | HP等 |
---|---|---|
アーバンサファリ | 虫ブローチ、グッズ販売 | ★ |
Antroom | 昆虫生体・飼育キット販売 | ★ |
浅見雅信 | 虫の切り紙作品展示協力 | ★ |
石川県ふれあい昆虫館 福富宏和・大宮正太郎 | 昆虫生体展示 | ★ |
内山昭一(昆虫料理研究会代表) | 昆虫食屋台*1 | ★ |
奥村巴菜(陶作家) | 陶の大型昆虫作品展示 | ★ |
川島逸郎(生物画家) | 生物画展示 | ★ |
金尾大輔(九州大学農学研究院昆虫学教室) | パネル展示協力 | |
Crepe. | ビーズアクセサリー販売 | ★ |
くわナよしゆき | ドラム缶アート展示 | ★ |
小松貴(信州大学) | 講演・写真展示*2 | ★ |
頓服パラ子 | 虫グッズ販売 | ★ |
日本チョウ類保全協会 | 保全活動に関する展示 | ★ |
のそ子 | 羊毛フェルト製作ワークショップ*3 | ★ |
ひよこまめ雑貨店 | ステーショナリー販売 | ★ |
藤野理香(九州大学農学研究院昆虫学教室) | パネル展示協力 | |
前野ウルド浩太郎(モーリタニア国立サバクトビバッタ研究所) | アフリカの昆虫民芸品販売 | ★ |
マメコ | Tシャツ・アクセサリー販売 | |
丸山宗利(九州大学総合研究博物館) | 講演・写真展示*4 | ★ |
政所名積(展翅屋工房) | 昆虫標本の作成展示 | |
みき | フェルト作品展示 | ★ |
ミヤタケイコ | 虫系MIXヌイグルミ、グッズ販売 | ★ |
みのじ | 手ぬぐい等の虫グッズ販売 | ★ |
むし社 | むし社刊行物・標本等販売 | ★ |
森ふき | 絵本・児童書スペース展示協力 | ★ |
昆虫文献 六本脚 | 昆虫関連書籍販売*5 | ★ |
この昆虫ビッグウェーブにのらなければ!
というわけでメレ子さんとFacebookメッセンジャーしてこんな企画ができました。
>>
「虫づくしの秋」セットを5名さまにプレゼントします。
「TRANS ARTS TOKYO」入場パスポート:10/21~11/25の会期中、再入場可能なパスポート。500円相当・ペア券
TRANS ARTS TOKYOの会期中は、旧電機大ビルを丸ごと埋めつくして「昆虫大学」以外にもイベント目白押しです。もう毎週足を運ぶしかないじゃない…。
「昆虫大学」入学証:11/17(土)・18(日)の会期中、再入場可能。500円相当・ペア券
「ツノゼミ ありえない虫」(幻冬舎刊・定価1,365円) :ふしぎな姿と生態で知られる昆虫・ツノゼミの写真集
http://www.livlis.com/items/show/id/40272/
<<
メレ子、おそろそしい子。。。。
プレゼント応募期間は10/22(月)~10/28(日)の7日間です。「昆虫大学入りたい!」や、好きな虫やその理由、虫に関するエピソードなどを添えてつぶやくと、当選確率が上がるかも…
応募はこちらより。ふるってご参加くださいませ。11/17(土)・18(日)「昆虫大学」・入場券と豪華虫グッズのプレゼントキャンペーン!
http://www.livlis.com/items/show/id/40272/
会場でお会いしましょう!
関連エントリーはこちらから:
11/17(土)・18(日)「昆虫大学」・入場券と豪華虫グッズのプレゼントキャンペーン! - メレンゲが腐るほど恋したい
「昆虫大学」入学証ペア券:11/17(土)・18(日)の会期中、再入場可能&「ツノゼミ ありえない虫」(幻冬舎刊・定価1,365円) :ふしぎな姿と生態で知られる昆虫・ツノゼミの写真集、これはもらう鹿
11/17(土)・18(日)開催!イベント「昆虫大学」入場券と、ツノゼミ写真集をプレゼント | Livlis [リブリス]
@merec0さんが11/17、18に「昆虫大学」イベント実施!入場券とツノゼミ写真集をプレゼント中。Twitterで簡単応募。いますぐアクセス!
無料であげます本4冊「スティーブ・ジョブスⅡ」「ザ・ゴール」「ザ・サーチ」「吉田戦車」
Livlisで読み終わった本を4冊ほど出品しました。
一人でも多くの方に自分が読んで面白かった本を読んでもらいたいと思い、すべて送料無料、料金無料の完全無料でお渡しします。
継続的に読んだ本をどんどんLivlisに出していきます。
ご応募お待ちしております。
スティーブ・ジョブズ II
応募はこちらから↓
http://www.livlis.com/items/show/id/39653/
「取材嫌いで有名なスティーブ・ジョブズが唯一全面協力した、本人公認の決定版評伝『スティーブ・ジョブズ II』差し上げます。」
ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か
応募はこちらから↓
http://www.livlis.com/items/show/id/39654/
『ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か』差し上げます。
「機械メーカーの工場長である主人公のアレックス・ロゴを中心に繰り広げられる工場の業務改善プロセスを主題にした小説。通常、アメリカでベストセラーとなったビジネス書は、すぐに日本語に翻訳されるものだが、本書は世界で250万部売れたにもかかわらず、17年もの間日本での出版だけが認められなかった。いわば「幻の名著」である。」http://goo.gl/3jbqr
ザ・サーチ グーグルが世界を変え
応募はこちらから↓
http://www.livlis.com/items/show/id/39656/
『ザ・サーチ グーグルが世界を変えた』差し上げます。
「米Sun Microsystems社のBill Joyはかつて「ゲームに勝つ確実な方法がある。自分のルールで闘うことだ」と語ったが,それを地でいくのが米Google社。本書は,GoogleがWeb検索技術をテコに,インターネットにおけるビジネスのルールをどのよう書き換え,影響力を増していったのかを追っている。Wired立ち上げにかかわりIT業界に精通する筆者は,ネット業界の豊富なエピソードを盛り込み,読み応えのある本に仕上げた。もう少し焦点をGoogleだけに絞った方がよかったかとも思う。」http://goo.gl/sBAlz
吉田戦車 (文藝別冊 KAWADE夢ムック)
応募はこちらから↓
http://www.livlis.com/items/show/id/39657/
『吉田戦車 (文藝別冊 KAWADE夢ムック) 』差し上げます。吉田戦車ファンは絶対読むべき!
「『伝染るんです。』の国民的大ヒットで不条理ギャグの境地を開き、
同業者はもちろん、他分野からも強いリスペクトを受け続ける
天才漫画家・吉田戦車を丸ごと1冊大特集!
高橋留美子、二ノ宮知子、西原理恵子、江口寿史、伊藤理佐、
萩尾望都、本上まなみ、糸井重里など51人の豪華執筆陣に加え、
椎名林檎とのカラー熱愛対談も掲載するなど、内容盛り沢山の一冊!」http://goo.gl/xDV76