川崎裕一 / マネタイズおじさん

元起業家でスタートアップのコーチやってます。スマートニュース株式会社執行役員。

はてなでしかできないことを考える

最近は色々なところにいってはてなを説明する機会も増えているのですがはてなを説明するのは結構難しいという場面があります。

そこでどう説明したら良いのかなぁと考えてみました。

  • 1.はてなは結構メディアに取り上げてもらっているので、そのクリップを渡そう
  • 2.実際にはてなでしかできないことはどんなことができるかを話そう

というのをとりあえず実践してみます。

1.はてなは結構メディアに取り上げてもらっていることを知ってもらう

はてなではid:reikonがはてな広報日記を執筆しています。

この日記を見て頂くことではてながどのメディアにいつどんな取り上げられ方をしたのかをご覧頂くことができます。はてなのサービスの概要から、はてなの考え方までメディアの方々がどのような記事を執筆してくださったかを一覧することができます。

同日記はRSSを配信しています。

このRSSで購読して頂くことで、はてながどのメディアにいつどんな取り上げられ方をしたのかを即座にご覧頂くことができます。

2.実際にはてなでしかできないことはどんなことができるかを話そう

結局のところ、はてなでしかできないことというのが「はてならしさ」を作る上で大事な点なんだろうと思っています。そのため、例として次のような例を挙げてみました。

(1)nikkeibp.jpにはてなユーザーが何を求めているか?
はてなブックマーク - http://nikkeibp.jp/ の人気エントリー

はてなブックマーク」を使うとこんなことができます。

  • ブックマーク数によって記事の人気が理解できます
  • ブックマークのコメントを見ることでユーザーの簡単な感想を理解できます
  • ブックマークのタグで該当記事がどのようなカテゴリーとして認識されているのか理解できます

(2)愛知万博の写真を見つけるには?
はてなフォトライフ - 愛知万博

はてなフォトライフ」を使うとこんなことができます。

(3)はてなユーザーはどんな携帯電話を使ってるのか?
はてなフォトライフ - 機種別写真一覧

はてなフォトライフ」を使うとこんなことができます。

  • 写真の付与されたexifデータの分析によってどのデジカメや携帯電話から撮った写真なのかを理解できます
  • デジカメも含まれているがカメラ付き携帯電話の普及によって写真を貼付し件名に写真のタイトルをいれてf@hatena.ne.jpに送るみたいな行動が影響しています

(4)2005年6月11日18時26分から46分の間に東京の空で何が起きたのか?
http://f.hatena.ne.jp/date/20050611?of=350

はてなフォトライフ」を使うとこんなことができます。

  • 写真の付与されたexifデータの分析によっていつ取られた写真なのかを理解することができます
  • 現在は手作業で虹が写っている写真をフォトライフからピックアップしていく必要があるが将来的にはユーザーが写真にタグを付けて管理できるようにすれば効率的に「虹」「東京」とかで検索できます

(5)週末の旅行で撮ってきた写真を一風変わったアルバムにする。
http://map.hatena.ne.jp/yukawasa/?x=140.86875915527344&y=38.316339750609366&z=6&type=satellite

はてなマップ」を使うとこんなことができます。

  • 写真を撮ってからの行動としては、
    • 写真を現像する、現像した写真をアルバムにまとめる。
    • デジタル写真をウェブアルバムにアップしてまとめてみる。
    • そのURLをメールでみんなに教える
  • というのが大半だった。はてなマップでは、はてなフォトライフの写真情報に緯度経度情報が含まれている場合、地図上にマップすることができます
  • 更にajaxを使って画面遷移をすることなく写真から写真に移動でき、それらの写真は右サイドバーで時系列で並んでいるため「X時にA地点にいたけど、Y時にB地点に移動した」という体験をA地点をクリック→AjaxでスムースにB地点へ移動みたいな地点を動きながら写真を見るという体験ができます
  • このはてなマップにおける動きをFlashとかにして動く地図付き写真集みたいにしてみんなに配布する、みたいなことができると旅行もますます楽しくなるはず