川崎裕一 / マネタイズおじさん

元起業家でスタートアップのコーチやってます。スマートニュース株式会社執行役員。

京都と東京を繋ぐ

はてなはコミュニケーションに関心のある会社です。

例えば毎朝全員で集まり顔を見ながら話します。リリースしたサービスに対するユーザーさんからの反応、昨日行った打ち合わせの内容を共有し、体調を崩していたり顔色が悪い社員がいれば声をかけます。みんなの顔を見て話すことはとても大事と考えています。

はてなは京都、東京の二拠点体制になりました。

そこで活躍しているのが『ポリコム』です。可動式ラックに液晶テレビ、パソコン、ポリコムを設置した独自の仕掛けを作りました。

f:id:kawasaki:20080307142214j:image

この仕掛けがオフィスの真ん中に置かれています。おかげで京都にいながら東京にいる、東京にいながら京都にいる。一体感があります。

はてなでは社員に公開しない情報はほとんどありません。ただ人事については場所を会議室に移して話をします。この仕組みが可動式でなくてはならない理由です。

はてなは、この手のビデオ会議システムを必要な分だけ買って使っても使わなくても部屋に置いておくという選択をしません。オフィスの一体感を保つために常時繋ぎっぱなしにしておくだけではなく、欲深く可動式にしてどこでも一体感をもてる会議室にできるようにしました。もの作りが大好きな近藤が考えて実践しています。私は、倹約家で何においても稼働率を高めることが好きな人なのでこの仕掛けをとても気に入っています。

毎週金曜日はTGIFがあります。サンドイッチやピザを食べながら、クリエイターチーム、インフラチーム、営業チーム、サポート・総務・事業開発チームの責任者が今週を振り返るというイベントです。全員の振り返りが終わった後、社員は一人三票を持ち、今週の様々な成果に一票ずつ投票します。上位の成果を上げた人たちにはAmazonギフト券が毎週一万五千円分を送られます。

今日初めて京都と東京を繋いでTGIFをやりました。全社員で一つの会議室でやっている状態と比べた場合、完璧とはいきませんでしたが、そこそこ円滑に進みました。もっと欲深くコミュニケーション改善していきたいです。

TGIFの様子です。今日はタコスを食べました。
f:id:kawasaki:20080307194255j:image